カテゴリー
pico-8メモ

解像度を変える

PICO-8はデフォルトで解像度が128 x 128ドットですが、これをコードから設定変更することができます。

PICO-8はデフォルトで解像度が128 x 128ドットですが、これをコードから設定変更することができます。
もちろん粗いほうに!😆

cls()
::_::
circfill(32,32,20,7)
goto _

エディターに上記のコードを入れると、白いマルが表示されます。

これに一行書き足します。

cls()
poke(0x5f2c,3)
::_::
circfill(32,32,20,7)
goto _

そうすると、解像度が64 x 64ドットに変わって、同じ数字でも大きな表示になりました。

メモリーの規定の場所を変更することで、仮想ハードウェアの設定を変えることができます。

https://pico-8.fandom.com/wiki/Memory#Draw_state

0x5f2c / 24364This value sets the draw mode to normal, stretching, mirroring, flipping, or rotating.

  • 0 = normal mode
  • 1 = horizontal stretch, 64x128px screen, left half of normal screen
  • 2 = vertical stretch, 128x64px screen, top half of normal screen
  • 3 = both stretch, 64x64px screen, top left quarter of normal screen
  • 5 = horizontal mirroring, left half copied and flipped to right half
  • 6 = vertical mirroring, top half copied and flipped to bottom half
  • 7 = both mirroring, top left quarter copied and flipped to other quarters

The following modes have been added as of 0.2.0:

  • 129 = horizontal flip
  • 130 = vertical flip
  • 131 = both flip
  • 133 = clockwise 90 degree rotation
  • 134 = 180 degree rotation (effectively equivalent to 131)
  • 135 = counterclockwise 90 degree rotation

上記のコードの場合は、「3 = both stretch, 64x64px screen, top left quarter of normal screen」を設定しています。